株式会社和商コーポレーションは昭和58年に食料品の小売事業として創業した会社で、現在では食料品の製造販売およびテナント事業を中心として展開しています。
毎日の食卓においしさを飾るといったモットーで、多くのお客様にこだわりの食材を提供している事が特徴です。
特に本社も所在する宇都宮の名物の餃子の販売が人気となっており、機械にたよらない手包みにこだわり、人の手で握る事によって具材と皮の間の空気が抜けるため、なめらかでしっとりとした食感が評判となっています。
もちろん厳選された国産の材料のみを使用していますし、手間をかけている分他社には負けないくらいの美味しい餃子として多くのお客様に親しまれています。
和商コーポレーションの餃子は脂っこさがない
さらに和商コーポレーションの餃子は、脂っこさがない事も特徴で、にんにくと野菜がたっぷりと入った50グラムというサイズです。
一般的な餃子と比べても2倍程度の大きさがありますので、ボリューム満点で非常に食べごたえがあるといった評判も目立ちます。
ジューシーでありながらも食べやすくなっており、凝縮された旨味がなんとも言えないといった口コミなども見受けられます。
餃子と言えば宇都宮といった具合にその知名度も高くなっていますが、その宇都宮餃子のブランドイメージをさらに有名にする程の功績もあり、この会社の看板商品である事もうなずける程の完成度となっているのが特徴です。
それではこの和商コーポレーションの宇都宮餃子はどのような方法で購入する事ができるのでしょうか。
まず行なっているのが、全国に向けて人気商品お届けする通信販売です。
公式サイトでは大人気の餃子をはじめとして、しそ味ひじきや四川風ザーサイ、和商の塩辛など豊富なラインナップで購入する事が可能です。
全国どこからでも本場の宇都宮餃子が楽しめますので、非常に便利なサービスとなっている点も魅力です。
フランチャイズ契約によるテナント販売にも力を入れている
そして和商コーポレーションでは、フランチャイズ契約によるテナント販売にも力を入れているのが特徴となっています。
フランチャイズ契約でビジネスパートナーを募集しており、マンツーマンで指導していただけるのが強みです。
店舗を持つよりもリスクが少なく始められるのがメリットで、ショッピングモールや大型スーパーなどで販売を行なうのがメインとなっています。
利用する流れとしましては、説明会での面接を行い、1日体験などを行なって研修での合格を経てお店を持つ事ができるようになります。
条件としましては普通自動車免許さえあれば可能ですので、気軽に参入しやすい事業といっても良いかも知れません。
フランチャイズの流れを詳しく見てみますと、まず申込みをしてから説明会が実施されます。
説明会ではオーナーの実際の収益に関しての詳細や、宇都宮餃子の優位性などの話しもあるようです。
もちろん詳しく記載された資料もいただけますが、資料だけでは分からない部分などの細かい内容の説明も行います。
説明会ではそれぞれの利用者からの質問も受け付けていますので、疑問点などがあれば質問して解決していくのがおすすめです。
報酬はおよそ売上の約25%くらいが相場
そして面接となるのですが、面接で特に問題がなければ店頭で販売を行なう1日体験を行います。
その後さらに研修を行い、知識や経験が習得されていれば契約に至るといった流れになっています。
委託販売となりますので報酬に関しては総売上からロイヤリティーのテナント料と仕入れ額を引いた金額となりますが、およそ売上の約25%くらいが相場となっています。
もちろん売上がアップするごとに報酬額も増加していきますので、売れば売るほど利益がアップしていく計算になるのがメリットです。
宇都宮餃子というネームバリューに加えて、非常にこだわり持って作られている絶品の餃子のビジネスに興味がある方はぜひフランチャイズに参加してみてはいかがでしょうか。
そして和商コーポレーションでは全国の食卓に美味しい食材をお届けするといった理念のもとに、様々な地域や場所でのイベントにも出店しているのが特徴です。
地域のお祭りやイベント事などに出店しており、クオリティの高い技術と品質を提供しながら地域の行事を盛り上げています。
餃子はもちろんですが、その他にもから揚げややきとり、手羽先やお好み焼きといった縁日には欠かせないメニューも豊富です。
依頼する場合は1種類のメニューにつき5万円〜可能となっており、機材や商品は一式用意していただけるのが魅力です。
町内会などの気軽なイベントなどでも低料金で、なおかつ高品質な移動販売が依頼できるのはこの会社ならではの取り組みといえます。
まとめ
餃子が大人気の和商ではありますが、職人が手がけるから揚げも一味違うと評判です。
国産の鶏肉を使用し、味付けも王道のタイプでどなたでも美味しく感じられるような仕上がりとなっているのが特徴です。
揚げる人によって仕上がりが変わってしまいますが、熟練の職人技によって最適な加減が調整されていますので、肉汁たっぷりのから揚げとなって出来上がります。
出典元:和商コーポレーションの情報サイト~宇都宮で一押しのにんにく餃子~
最終更新日 2025年5月20日 by lesmed