グローバル化が進む現代において、英語の重要性は日に日に増していっています。
最近ではオンライン英会話はアプリといった、様々な英語の学習法が増えてきており、英語をマスターする方法は多岐にわたります。
どうせ英語を勉強するならば、楽しみながら効率よく行える方法を選びたいもの。
ということで、自分に合った方法を選ぶ時の参考に、英会話スクールのメリットやデメリットを紹介していきましょう。
学習のリズムが作りやすい
スクールに通学するメリットに、学習のリズムが作りやすいというのがあります。
オンライン英会話やアプリは自分の好きな時間にできますが、これは裏を返せば「いつでもサボれる」という意味にもなります。
英会話は継続が何よりも大切です。
継続的に受講することで、英語レベルは確実に上がっていきます。
英会話スクールでは毎週決まった日時にレッスンを受けることになるため、英語の勉強を習慣にすることができるのです。
英語の勉強を長続きさせたい、学習のリズムを作りたいと言う場合は、スクールに通うのは大きなメリットになるでしょう。
勉強仲間や友達ができる
他のメリットには、勉強仲間や友達ができるというものがあります。
英会話スクールはグループレッスンがメインとなるので、複数人で同時に英語を学んでいくことになります。
友達ができれば、更にスクールに通うのが楽しみになるのは言うまでもありません。
勉強がわからないことがあった時は質問したり、また、切磋琢磨しあったりすることで、英語の上達のスピードも上がっていきます。
一生のかけがえのない仲間に出会えるというのは、自学やオンライン英会話にはない、スクールならではの魅力と言って間違いないでしょう。
通うのが面倒
英会話スクールのデメリットは、通うのが面倒ということです。
オンライン英会話やアプリは自宅で英語を勉強できますが、スクールの場合は週に1~2回教室に通う必要が出てきます。
職場や自宅から遠いスクールを選んでしまうと、英語を習うのが次第に億劫になってしまうこともありえます。
通学にかかる時間は基本的に全て無駄になってしまうので、英語を効率よく学びたいならば、通学にかかる時間はアプリや書籍で勉強するということが大切になるでしょう。
受講料が高い
また、受講料が高いのも英会話スクールのデメリットです。
スクールはグループレッスンが一回の受講で2,000~3,000、月額で10000円~15000円が相場です。
マンツーマンレッスンの場合は、一回5000円~8000円、月額で15000円~30000円程度が相場となっています。
オンライン英会話の場合は、毎月5000円~6000円が相場なので、スクールはかなり料金が割高になってしまいます。
参考:梅田で英会話なら月4回 ¥7,800の英会話スクール【GLOBE 梅田校】
最終更新日 2025年5月20日 by lesmed